※随時下にイラスト追加していってます※
AX行ってみた概要

6月30日
出発したとたんに大雨であわててつかんだ傘は
骨と布が分離しているという大変残念な出発でした。
途中見かけた電光掲示板の湿度95パーセントに納得の二度見。
これで温度が30度とかだったら多分LAにつく前に行き倒れてたと思う。
ロサンゼルスに着くまでにあと数ページあるよ!
のんびりいきます。

割とどっちも「おちる」とか「バーン」とかいう不吉な会話ばっかりしてました。
というか早速日記メモ一枚目を紛失した。

ものめずらしさのあまり撮った成田国際空港。かっこいい。

とはいっても2食しっかり食べましたがね。(健康!
ちなみにこれが夜に出た機内食。

こっちがHAYのもの(和食系)で

こっちが私のもの(洋食系)
国内線と国際線は長い時間乗るからか結構違っててそこも新鮮でした。
毛布がたたんだ形でしつけ糸でとめてあって開いて良いか迷うなど。
まあ逡巡した後ひきちぎって普通に使いましたが。

おっさんは一言もしゃべらないまま最後まで親切にしてくれた。
この場を借りてありがとうおっさん・・・!
おかげさまでビデオ的なものは無事使用できました。

どれだけ寝てたかはわかりませんが添乗員さんの声で目覚める。
もう結構近くまで来てる!
この時点で到着まで2時間前くらいでした。

モスバーガーごはん。
うわさで聞いてはいましたが運良く?モスにあたりました。
バンズと中身が別々になってて(しかもバンズ?肉?の間に紙がはさんであった。細やか!)
自分ではさんで食べるという形式。レタスがはさまりきらないくらい多かった。
朝から結構ボリュームがありました。
飛行機自体は10時間くらいでしたが間に日が沈んだのもあって
時差ぼけとかはこのへんでは特に感じませんでした。(まだ降りてもないのに…

ということでやっと次回LAに着陸!
次回は入国審査から。

ちなみに飛行機からみた陸地。
四角がいっぱいありました。畑?
AX行ってみた概要

6月30日
出発したとたんに大雨であわててつかんだ傘は
骨と布が分離しているという大変残念な出発でした。
途中見かけた電光掲示板の湿度95パーセントに納得の二度見。
これで温度が30度とかだったら多分LAにつく前に行き倒れてたと思う。
ロサンゼルスに着くまでにあと数ページあるよ!
のんびりいきます。

割とどっちも「おちる」とか「バーン」とかいう不吉な会話ばっかりしてました。
というか早速日記メモ一枚目を紛失した。

ものめずらしさのあまり撮った成田国際空港。かっこいい。

とはいっても2食しっかり食べましたがね。(健康!
ちなみにこれが夜に出た機内食。

こっちがHAYのもの(和食系)で

こっちが私のもの(洋食系)
国内線と国際線は長い時間乗るからか結構違っててそこも新鮮でした。
毛布がたたんだ形でしつけ糸でとめてあって開いて良いか迷うなど。
まあ逡巡した後ひきちぎって普通に使いましたが。

おっさんは一言もしゃべらないまま最後まで親切にしてくれた。
この場を借りてありがとうおっさん・・・!
おかげさまでビデオ的なものは無事使用できました。

どれだけ寝てたかはわかりませんが添乗員さんの声で目覚める。
もう結構近くまで来てる!
この時点で到着まで2時間前くらいでした。

モスバーガーごはん。
うわさで聞いてはいましたが運良く?モスにあたりました。
バンズと中身が別々になってて(しかもバンズ?肉?の間に紙がはさんであった。細やか!)
自分ではさんで食べるという形式。レタスがはさまりきらないくらい多かった。
朝から結構ボリュームがありました。
飛行機自体は10時間くらいでしたが間に日が沈んだのもあって
時差ぼけとかはこのへんでは特に感じませんでした。(まだ降りてもないのに…

ということでやっと次回LAに着陸!
次回は入国審査から。

ちなみに飛行機からみた陸地。
四角がいっぱいありました。畑?
スポンサーサイト