ええ、まさかとは思いますが生きてます。
完全にブログの管理方法忘れてますが生きてます。

ということで近況をちらりと。
この6月からハンドメイドアクセサリー・雑貨クリエイターの
CAFE-MOCAさん(BLOGはこちら)が使用されるDMを製作させていただきました!
CAFE-MOCAさんはアリスをはじめとして様々なモチーフのアクセサリーを作ってらっしゃいます。
特にオススメはイヤーフック!こちらもアリスをイメージしたものや
歯車を用いたものなど、どれも繊細でとてもかわいいのです。
DMのテーマはアリスをメインに好きにやっちゃってください、
との大変たのもしいご依頼を頂き、思う存分趣味に走りましたw
6月のクリマから、アクセサリーの台紙やDMとして配布されるとのこと。
また、私も次回イベントから同DMを配布いたします。
是非お見かけの際は手にとって見てみてくださいませ。
完全にブログの管理方法忘れてますが生きてます。

ということで近況をちらりと。
この6月からハンドメイドアクセサリー・雑貨クリエイターの
CAFE-MOCAさん(BLOGはこちら)が使用されるDMを製作させていただきました!
CAFE-MOCAさんはアリスをはじめとして様々なモチーフのアクセサリーを作ってらっしゃいます。
特にオススメはイヤーフック!こちらもアリスをイメージしたものや
歯車を用いたものなど、どれも繊細でとてもかわいいのです。
DMのテーマはアリスをメインに好きにやっちゃってください、
との大変たのもしいご依頼を頂き、思う存分趣味に走りましたw
6月のクリマから、アクセサリーの台紙やDMとして配布されるとのこと。
また、私も次回イベントから同DMを配布いたします。
是非お見かけの際は手にとって見てみてくださいませ。
スポンサーサイト

ブログはじめて二回目の広告出現に衝撃をうけつつおひさしぶりです。
夏コミも終わり真っ白に燃え尽き暑さにばてて我に返れば9月も半ばでした。
たまってるイラストは数枚あるので順次あげていきますね。
とりあえず今日は最近の話題から。
先日正木さんの主催されているみらいのねいろの
ドイツイベント用のポスターイラストを描かせていただきました。
イベントの開催されるカッセル市はグリム兄弟と関わりが深いということでグリム童話をテーマに。
ミクの衣装と帽子はドイツの民族衣装なのですが
衣装と帽子でおそらく地域が違うんですよねー…でもこっちの衣装が描きたかったんだ…。
それにしてもドイツの民族衣装はどれも可愛い。ディアンドルかわいいよディアンドル

↑のボーマス新刊「Gardenia」の通販がとらのあな様ではじまりました。
いろんな方に手に取っていただけたら嬉しいです。ホラーですが。宜しくお願いいたします。
缶バッチも準備中ですので近々こちらも通販がはじまると思います。
少々時期がずれてしまい申し訳ないのですが重ねて宜しくお願いいたします。
通販サイトへのアドレスはこちら

いやぁ…お久しぶりです。12月初の更新ですね。
去年は12月の更新は大晦日にすべりこみだったのでそれよりかマシかな。
一年あっさり経ってしまったことに驚愕が隠せないですが。
それはそうとみらいのねいろの正木さんが主催される
ボカロ系忘年会「鏡誕祭」のイラストを描きました!
渋谷あたりで開催だそうで私も遊びに言ってきます。
また帰ってきたらとろとろレポでもしようかな。
19日まで参加者を募っているみたいです。
カラオケ大会もあるとか。詳細は以下にて。
「鏡誕祭」

ちなみにメイコさん部分。たこルカ印。